#5 看護師のお兄さんは素敵である.優しくて笑顔で頼もしい! 作中では献血のお兄さんだけどセンスとしてはそれ.この感覚は最近病院のお世話になったことのある方なら判って下さるのではあるまいか.
#7 ごく個人的にはモンキー・パンチの「先公はなび」という漫画を思い出す.僕が小さい頃,毎日小学生新聞に連載されていたものだ.先生(男)が実はロボットで,それを知った子どもたちにいじられていろいろイケナイ形にされてしまう.小さい頃はそういうものになりたくて,例えばキカイダーになりたかった訳であるが,ここではキカイダーになってどうされたいか,というところにまで踏み込まれている.つまり,子どもたちが悪戯してとかいじってとかいう触れ合いによって分解改造が行われるところの助平を,僕の幼心に植え付けていったのであった.
鉄子ヴォイスが良い.
#8 鉄子版エンディング.鉄子ヴォーカルにたいへん癒された.
疏水太郎